人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しまなみ海道薪能

しまなみ海道薪能
   日時 7月27日
   場所 愛媛県今治市大三島町宮浦 大山祇神社
     源義経をはじめとする武将が奉納し国宝・重文指定を受けているの甲冑の8割が集まっている瀬戸内海大三島、大山祇
     神社大楠(国指定天然記念物)前にて、神秘なる楠の樹精の下で薪能が催されました。
       奉納 金剛流仕舞「氷室(ひむろ)」金剛龍謹
            開演に先立ち、薪能関係者正式参拝のあと神前奉納演舞が行われました。
             (奉納演舞は無料拝観出来ます)
しまなみ海道薪能_e0078706_17205087.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_1721260.jpg


   演目 本日の能楽解説 NPO法人奈良能 理事長石原昌和
                  種田道一
                  藤田次郎
       金剛流仕舞「半蔀(はじとみ)」クセ 今井清隆
               「鵜之段(うのだん)」 種田道一
       一噌流一管「乱(みだれ)」 藤田次郎
しまなみ海道薪能_e0078706_17405033.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_1741262.jpg
しまなみ海道薪能_e0078706_17421038.jpg

       
       大藏流狂言「因幡堂(いなばどう)」 茂山千三郎
           妻が大酒を飲み、所帯の事はなにもしないので、愛想をつかし妻が実家に帰ったのを幸いに離縁状を届け
           る。とは言うものの一人暮らしは不便と、因幡堂のお薬師様に妻乞いをするため出掛ける。お薬師様に祈誓し、通夜をしようと眠りに入る。
 さて、親里に離
            縁状を届けられた妻は大きに腹を立て、妻乞いに行ったという真偽を確かめるため因幡堂にやって来る。
            眠っている夫を見つけ、薬師如来であるかのように霊夢の告げを与える。目を覚ましその告げを喜んだ
            ・・・・さてどうなります事か。
しまなみ海道薪能_e0078706_1743230.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_17431578.jpg
しまなみ海道薪能_e0078706_17434622.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_17435781.jpg


       金剛流能「小鍛冶白頭(こかじ)」 金剛流宗家金剛永謹
         ある夜、不思議な夢を見た一条帝は、小鍛冶宗近に御劍を打たせよとの宣旨を下し、勅使の橘道成(ワキツレ)
         が宗近の私宅へやって来る。勅命を受けた宗近は、優れた相槌を打つ者がいないので途方に暮れるが、この
         上は奇特を頼むしかないと思い、稲荷明神へ祈願のため出掛ける。すると老人(前シテ)が現れて、君の恵
         みによって必ず御劍を打つことが出来ると予言し、和漢の名劍の威徳や故事を述べ、劍を打つ時は協力する
         と約束して稲荷山に姿を消す。
         宗近は注連縄を張った壇をしつらえ、祝詞を唱えて待ち構えていると、稲荷の明神(後ジテ)が狐の姿で現れ、
         相槌を打ち御劍を打ち上げ、表には小鍛冶宗近、裏には小狐と銘を入れ、劍を勅使に捧げると、再び稲荷山
         へ帰っいく。
しまなみ海道薪能_e0078706_17445529.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_17451953.jpg
しまなみ海道薪能_e0078706_17453086.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_17454340.jpg
しまなみ海道薪能_e0078706_17464514.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_1747118.jpg
しまなみ海道薪能_e0078706_17471633.jpgしまなみ海道薪能_e0078706_17472688.jpg
by easysailing | 2013-07-27 21:00 | 演能日誌


<< なら燈花会能 花のしるべ古今荘公演 親子能楽教室 >>